検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

堀河院百首和歌全釈 (笠間注釈叢刊)

著者名 木船 重昭/著
著者名ヨミ キフネ シゲアキ
出版者 笠間書院
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121195374911.13/キホ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710020901
書誌種別 図書
書名 堀河院百首和歌全釈 (笠間注釈叢刊)
書名ヨミ ホリカワイン ヒャクシュ ワカ ゼンシャク
著者名 木船 重昭/著
著者名ヨミ キフネ シゲアキ
出版者 笠間書院
出版年月 1997.2
ページ数 657p
大きさ 22cm
ISBN 4-305-30024-9
分類記号9版 911.137
分類記号10版 911.137
内容紹介 後拾遺和歌集と金葉和歌集の間に成立した初の組題百首・部類百首であり、応製百首である「堀川百首」を、一首ごとに通釈・注釈を付して解読する。王朝和歌の中期から後期の変容と展開の研究のために。
著者紹介 1927年神戸市生まれ。広島高等師範学校卒業。現在、中京大学文学部教授。著書に「実方中将集小馬命婦集注釈」などがある。
件名1 堀河院御時百首和歌



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。