検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世地域社会の歴史像 

著者名 吉村 亨/著
著者名ヨミ ヨシムラ トオル
出版者 阿吽社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121219125210.4/ヨチ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
210.4 210.4
日本-歴史-中世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710043388
書誌種別 図書
書名 中世地域社会の歴史像 
書名ヨミ チュウセイ チイキ シャカイ ノ レキシゾウ
著者名 吉村 亨/著
著者名ヨミ ヨシムラ トオル
出版者 阿吽社
出版年月 1997.5
ページ数 357 11p
大きさ 22cm
ISBN 4-900590-53-3
分類記号9版 210.4
分類記号10版 210.4
内容紹介 柴舟、蕨盗人、ひでりと雨乞いと風流…。枡の一つ一つにもその地の風土や歴史に重ねられた、人々の日々の営みがある。通史的な時代区分を超えて、地域社会の生活の中に豊かな歴史像を再構築。
著者紹介 1946年京都府生まれ。宇治市史編さん室勤務を経て、現在、京都文化短期大学教授。著書に「日本の茶」など。
件名1 日本-歴史-中世



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。