検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

21世紀の貿易政策 

著者名 新堀 聡/著
著者名ヨミ ニイボリ サトシ
出版者 同文舘出版
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121239792678.1/ニニ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
貿易政策 世界貿易機関

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710060285
書誌種別 図書
書名 21世紀の貿易政策 
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ ボウエキ セイサク
著者名 新堀 聡/著
著者名ヨミ ニイボリ サトシ
出版者 同文舘出版
出版年月 1997.8
ページ数 284p
大きさ 22cm
ISBN 4-495-67591-5
分類記号9版 678.1
分類記号10版 678.1
副書名 WTOは新しい貿易問題にいかに対処すべきか
副書名ヨミ ダブリューティーオー ワ アタラシイ ボウエキ モンダイ ニ イカニ タイショ スベキカ
内容紹介 WTO体制下の新しい貿易問題のうち、環境、競争政策、労働基準、汚職および投資の5つの問題と、地域主義の問題について分析し、WTOが21世紀初頭に、これらの問題にどのように対応すべきかを論じる。
著者紹介 1934年東京都生まれ。東京大学法学部第1類卒業。三井物産に入社。三井物産貿易経済研究所社長等を経て、現在、日本大学教授。著書に「国際統一売買法」「貿易政策と国際売買」など。
件名1 貿易政策
件名2 世界貿易機関



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。