検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

広告 (21世紀のマスコミ)

著者名 須藤 春夫/編
著者名ヨミ スドウ ハルオ
出版者 大月書店
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121259113674/スコ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
674 674
広告 マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710073062
書誌種別 図書
書名 広告 (21世紀のマスコミ)
書名ヨミ コウコク
著者名 須藤 春夫/編
著者名ヨミ スドウ ハルオ
出版者 大月書店
出版年月 1997.9
ページ数 252p
大きさ 21cm
ISBN 4-272-30163-2
分類記号9版 674
分類記号10版 674
副書名 広告は市民とマスコミの敵か味方か
副書名ヨミ コウコク ワ シミン ト マスコミ ノ テキ カ ミカタ カ
内容紹介 現代社会に果たす広告の機能とは何なのか。広告が、本当に豊かな社会をつくり上げるうえで、どの様な新しい役割ができるのか。社会的なメッセージ媒体としての広告の可能性、広告マンの役割りなどを提言。
著者紹介 1943年生まれ。法政大学大学院修了。法政大学社会学部教授。
件名1 広告
件名2 マス・メディア



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。