検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読書人の点灯 

著者名 谷沢 永一/著
著者名ヨミ タニザワ エイイチ
出版者 潮出版社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121284137914.6/タド/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷沢 永一
1997
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810000458
書誌種別 図書
書名 読書人の点灯 
書名ヨミ ドクショジン ノ テントウ
著者名 谷沢 永一/著
著者名ヨミ タニザワ エイイチ
出版者 潮出版社
出版年月 1997.12
ページ数 293p
大きさ 20cm
ISBN 4-267-01488-4
分類記号9版 914.6
分類記号10版 914.6
内容紹介 つきあい酒、テレビ、映画・演劇・音楽は知的生活の敵、という読書人が、読書とからめつつ人間学の要諦を説いたエッセイ集。司馬遼太郎の贈りもの、私のいじめ克服法、雑書放蕩六十年、出久根さんの古書目録などを綴る。
著者紹介 1929年大阪府生まれ。関西大学大学院博士課程修了。著書に「紙つぶて」「百言百話」「悪魔の思想」など多数。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。