検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代フィリピンの政治と社会 

著者名 デイビッド・ワーフェル/著
著者名ヨミ デイビッド ワーフェル
出版者 明石書店
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121285712312.2/ワゲ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810002831
書誌種別 図書
書名 現代フィリピンの政治と社会 
書名ヨミ ゲンダイ フィリピン ノ セイジ ト シャカイ
著者名 デイビッド・ワーフェル/著   大野 拓司/訳
著者名ヨミ デイビッド ワーフェル オオノ タクシ
出版者 明石書店
出版年月 1997.12
ページ数 563p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-1001-8
分類記号9版 312.248
分類記号10版 312.248
副書名 マルコス戒厳令体制を超えて
副書名ヨミ マルコス カイゲンレイ タイセイ オ コエテ
内容紹介 フィリピンはどこまで民主制を定着できたのか。また民主制を定着させるには今後どのような方策が必要なのか。フィリピンの政治の「発展」と「退行」の現象を豊富な事例をあげながら分析する。
著者紹介 1926年米国生まれ。コーネル大学で政治学・アジア学の博士号取得。カナダのウインザー大学名誉教授。
件名1 フィリピン-政治・行政



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。