検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域農業の活性化戦略を問う 

著者名 稲本 志良/編著
著者名ヨミ イナモト シロウ
出版者 家の光協会
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121293005611.7/イチ/一般一般資料帯出可在庫 
2 12905961461-ヘイセイ/3/611一般書庫1文庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
611.7 611.7
農業経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810008509
書誌種別 図書
書名 地域農業の活性化戦略を問う 
書名ヨミ チイキ ノウギョウ ノ カッセイカ センリャク オ トウ
著者名 稲本 志良/編著
著者名ヨミ イナモト シロウ
出版者 家の光協会
出版年月 1998.2
ページ数 254p
大きさ 22cm
ISBN 4-259-51736-8
分類記号9版 611.7
分類記号10版 611.7
副書名 21世紀を見据えて
副書名ヨミ ニジュウイッセイキ オ ミスエテ
内容紹介 農村社会の過疎化と高齢化、開発など多くの問題に直面している日本の地域農業。稲作、園芸、畜産など分野別の今後の活性化について、課題や戦略、マネジメントなどを考える。
著者紹介 1939年鹿児島県生まれ。京都大学大学院農学研究科博士課程中退。現在、京都大学大学院農学研究科(生物資源経済学専攻)教授。
件名1 農業経営



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。