検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界河川会議 

出版者 〔世界河川会議実行委員会〕
出版年月 〔1997〕


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 128499720517.0/セセ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
517.04 517.04
河川

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810029033
書誌種別 図書
書名 世界河川会議 
書名ヨミ セカイ カセン カイギ
出版者 〔世界河川会議実行委員会〕
出版年月 〔1997〕
ページ数 1冊
大きさ 28cm
分類記号9版 517.04
分類記号10版 517.04
副書名 長良川から世界へ…人と川の共生をめざして
副書名ヨミ ナガラガワ カラ セカイ エ ヒト ト カワ ノ キョウセイ オ メザシテ
件名1 河川



目次


内容細目

1 ドラゴンプロジェクト
安田 喜憲/著
2 フランス文化とロワール川との関わり
Augustin・Berque/著
3 川の年中行事と名所について
樋口 忠彦/著
4 輪中とその変容
伊藤 安男/著
5 長江と文化の想像力
張 競/著
6 多摩川永田地区における生態学術研究
小倉 紀雄/著
7 Conservation of stream ecosystem dynamics and biodiversity through streamside management
John・S・Richardson/著
8 水際部植生群の治水的利用とその回復・保全技術
福岡 捷二/著
9 Restoration of the razorback sucker in the Colorado River southwestern United States
Gordon・Mueller/著
10 流域の土地利用と河川環境のつながり
中村 太士/著
11 持続的発展のための流域循環管理
辻本 哲郎/著
12 River restoration:utopia or reality?
Gerhard・Rouve/著
13 日本における河川風景デザインの歴史と展望
島谷 幸宏/著
14 Using dams to restore riverine ecosystems case study
David・L・Wegner/著
15 Flood warning in England and Wales
Richard・Logan/著
16 水資源と水環境の持続可能な管理
国連/著
17 長江における水問題と対策
黎 安田/著
18 パリ、川の町そして首都
Alan・Rivron/著
19 オープン・プランニング・プロセスと流域アプローチによる総合的かつ柔軟な河川管理を目指して
Gerrit・Blom/著
20 チャオプラヤ川とバンコクの開発計画
Bhichit・Rattakul/著
21 持続的な河川のエンジニアリングと管理
Christopher・Harpley/著
22 ポトマック川:メリーランドの地上水の代表・保護への挑戦と復元目標
Jane・Nishida/著
23 長良川の清流を未来に引き継ぐために
梶原 拓/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。