検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

異国への憧憬と祖国への回帰 

著者名 平川 祐弘/編
著者名ヨミ ヒラカワ スケヒロ
出版者 明治書院
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121591606910.26/ヒイ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平川 祐弘
2000
910.26 910.26
日本文学-歴史-近代 日本文学-作家 英文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810190669
書誌種別 図書
書名 異国への憧憬と祖国への回帰 
書名ヨミ イコク エノ ショウケイ ト ソコク エノ カイキ
著者名 平川 祐弘/編
著者名ヨミ ヒラカワ スケヒロ
出版者 明治書院
出版年月 2000.9
ページ数 337p
大きさ 19cm
ISBN 4-625-65300-2
分類記号9版 910.26
分類記号10版 910.26
内容紹介 コペンハーゲン、ヴァンクーヴァーで二回にわたり開かれた「西洋への憧憬と日本への回帰」シンポジウムで発表された論文集。ほかに佐伯彰一、鶴田欣也の論文も加える。
件名1 日本文学-歴史-近代
件名2 日本文学-作家
件名3 英文学-作家



目次


内容細目

1 西洋への憧憬と日本への回帰   5-14
平川 祐弘/著
2 「アイデンティティー」私論   15-26
佐伯 彰一/著
3 日本への回帰か、西洋への回帰か   27-44
平川 祐弘/著
4 岡倉天心   45-66
成 恵卿/著
5 ジョセフィン・マクラウドとシスター・ニヴェディータ「天心・岡倉覚三」を国際市場に売り出したふたりの白人女性   67-102
稲賀 繁美/著
6 谷崎潤一郎と中里恒子における西洋人のイメージ   103-120
鶴田 欣也/著 小谷野 敦/訳
7 放蕩息子の帰還   121-144
菅原 克也/著
8 遠藤文学における日本回帰   145-184
萩原 孝雄/著
9 小林秀雄の失われた故郷   185-208
ホセア・ヒラタ/著 大嶋 仁/訳
10 東洋の鏡   209-242
スーザン・フィッシャー/著 菅原 克也/訳
11 カズオ・イシグロにおける「日本の名残」   243-270
大嶋 仁/著
12 鶴田欣也の生涯の旅   271-296
平川 祐弘/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。