検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今も心に残る「しつけの一言」 

著者名 多湖 輝/著
著者名ヨミ タゴ アキラ
出版者 新講社
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121851083379.9/タイ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

多湖 輝
2002
379.91 379.91
しつけ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810332813
書誌種別 図書
書名 今も心に残る「しつけの一言」 
書名ヨミ イマ モ ココロ ニ ノコル シツケ ノ ヒトコト
著者名 多湖 輝/著
著者名ヨミ タゴ アキラ
出版者 新講社
出版年月 2002.3
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-915872-82-3
分類記号9版 379.91
分類記号10版 379.91
内容紹介 弱いものいじめは卑怯者のすること。人を指差してはいけません。父や母に言われたたくさんの「一言」。しつけとその元になる日本人の美質がいっぱい詰まったそんな一言を、思い出してみようではありませんか。
著者紹介 1926年生まれ。東京大学大学院修了。千葉大学名誉教授。東京都・「心の東京革命」推進協議会会長など多くの役職をこなす一方、講演などで活躍中。著書に「しつけの知恵」など多数。
件名1 しつけ



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。