検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

革命と音楽 (はじめて音楽と出会う本)

著者名 伊藤 恵子/著
著者名ヨミ イトウ ケイコ
出版者 音楽之友社
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121782106762.3/イカ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
762.38 762.38

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810334922
書誌種別 図書
書名 革命と音楽 (はじめて音楽と出会う本)
書名ヨミ カクメイ ト オンガク
著者名 伊藤 恵子/著
著者名ヨミ イトウ ケイコ
出版者 音楽之友社
出版年月 2002.3
ページ数 210 12p
大きさ 19cm
ISBN 4-276-33089-0
分類記号9版 762.38
分類記号10版 762.38
副書名 ロシア・ソヴィエト音楽文化史
副書名ヨミ ロシア ソヴィエト オンガク ブンカシ
内容紹介 1917年超大国ロシアで革命勃発。芸術文化の主導者が変わる。その後スターリン時代の粛清が…。ロシアがキリスト教を受容した10世紀末から、音楽文化の流れをたどり、革命の衝撃を考える。
著者紹介 東京生まれ。東京大学大学院修了(比較文学・比較文化専攻課程)。専攻は比較文化論、とくに独露文化交流史。ロシア正教会の聖歌、ロシア音楽に関する著作が多い。
件名1 音楽-ロシア



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。