検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国共産党に消された人々 

著者名 相馬 勝/著
著者名ヨミ ソウマ マサル
出版者 小学館
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121855043312.2/ソチ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
312.22 312.22
中国-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810337108
書誌種別 図書
書名 中国共産党に消された人々 
書名ヨミ チュウゴク キョウサントウ ニ ケサレタ ヒトビト
著者名 相馬 勝/著
著者名ヨミ ソウマ マサル
出版者 小学館
出版年月 2002.4
ページ数 239p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-389534-1
分類記号9版 312.22
分類記号10版 312.22
内容紹介 長年中国問題を担当してきた記者が、天安門事件の活動家からダライ・ラマまで、共産党によって政治的に消されてきた人々の肉声を丹念に追い、今後の中国の波乱を予見する。2001年小学館ノンフィクション大賞優秀賞受賞作。
著者紹介 1957年青森県生まれ。東京外国語大学中国語科卒業。産経新聞社入社。中国関係を中心に国際畑を歩み、香港支局長などを務める。著書に「中国軍300万人、次の戦争」など。
件名1 中国-政治・行政



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。