検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ママ、えがおがきこえるよ! 

著者名 菊池 樹理/写真・文
著者名ヨミ キクチ ジュリ
出版者 凸版印刷
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122083454378.2/キマ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
378.2 378.2
聴覚障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810387251
書誌種別 図書
書名 ママ、えがおがきこえるよ! 
書名ヨミ ママ エガオ ガ キコエルヨ
著者名 菊池 樹理/写真・文
著者名ヨミ キクチ ジュリ
出版者 凸版印刷
出版年月 2002.10
ページ数 62p
大きさ 21cm
ISBN 4-7979-8517-8
分類記号9版 378.2
分類記号10版 378.2
副書名 ママとわかりあうために
副書名ヨミ ママ ト ワカリアウ タメ ニ
内容紹介 親子の絆が強ければ子どもは障害に立ち向かう勇気が湧く-。重度の聴覚障害を持つ著者が、親子のコミュニケーションと心のつながりを写真と言葉で表現。聴覚に障害のある人と健聴者との掛け橋に…との思いが伝わる1冊。
著者紹介 1980年岩手県生まれ。出生後まもなく、重度の聴覚障害と診断される。筑波技術短期大学デザイン学科で学び、2002年凸版印刷グループ企業・株式会社トッパングラフィックアーツに入社。
件名1 聴覚障害



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。