検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

系図が語る世界史 (シリーズ歴史学の現在)

出版者 青木書店
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121937544288.2/アケ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
288.2 288.2
系譜 家族-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810401167
書誌種別 図書
書名 系図が語る世界史 (シリーズ歴史学の現在)
書名ヨミ ケイズ ガ カタル セカイシ
出版者 青木書店
出版年月 2002.11
ページ数 398p
大きさ 20cm
ISBN 4-250-20240-2
分類記号9版 288.2
分類記号10版 288.2
内容紹介 家系図は誰によって、なんの目的で、どのように作成されるのか。個人の自己確認というレベルを超えてつくられたさまざまな家系図の分析を通して、古今東西の時代・社会背景を描き出す。
件名1 系譜
件名2 家族-歴史



目次


内容細目

1 中世公家と系図   3-30
松薗 斉/著
2 神を称する武士たち   31-62
中沢 克昭/著
3 姓を変えること   63-90
亀長 洋子/著
4 琉球家譜の成立と門中   91-120
田名 真之/著
5 中国の近世譜   121-148
井上 徹/著
6 近世朝鮮の氏族と系譜の構築   149-180
吉田 光男/著
7 近代宗譜考   181-212
倉橋 圭子/著
8 旅する系図   213-240
新井 和広/著
9 文字社会化と系譜意識の変化   241-272
小馬 徹/著
10 ターリブ家系譜学の専門用語と記号   273-302
森本 一夫/著
11 モンゴル王統系図『ムイッズル=アンサーブ』諸写本におけるチンギス裔系譜情報の異同について   303-330
赤坂 恒明/著
12 近代イギリス農村家族の家系図   331-368
高橋 基泰/著
13 微視的歴史研究としての家系図分析   369-398
吉野 悦雄/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。