検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西南シルクロードは密林に消える 

著者名 高野 秀行/著
著者名ヨミ タカノ ヒデユキ
出版者 講談社
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122007206292.0/タセ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉川 弘之
2003
292.09 292.09
中国(西南部)-紀行・案内記 ミャンマー-紀行・案内記 インド-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810429073
書誌種別 図書
書名 西南シルクロードは密林に消える 
書名ヨミ セイナン シルク ロード ワ ミツリン ニ キエル
著者名 高野 秀行/著
著者名ヨミ タカノ ヒデユキ
出版者 講談社
出版年月 2003.2
ページ数 367p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-211232-9
分類記号9版 292.09
分類記号10版 292.09
内容紹介 謎にみちた最古のシルクロードと言われる、中国・成都からビルマ北部、インド・カルカッタまでの古代通商路。戦後、初めてこの地を陸路で踏破した著者の見たものは? スリルとユーモアにあふれる奇想天外な辺境旅行記。
著者紹介 1966年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。フリーライター。大学時代は探検部に所属し、コンゴの怪獣探査などを行なう。著書に「アマゾンの船旅」など。
件名1 中国(西南部)-紀行・案内記
件名2 ミャンマー-紀行・案内記
件名3 インド-紀行・案内記



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。