検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

AMDA緊急救援出動せよ!! 

著者名 三宅 和久/著
著者名ヨミ ミヤケ カズヒサ
出版者 吉備人出版
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122376858498/ミア/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
498 498
医療 国際協力 アジア医師連絡協議会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810430040
書誌種別 図書
書名 AMDA緊急救援出動せよ!! 
書名ヨミ アムダ キンキュウ キュウエン シュツドウ セヨ
著者名 三宅 和久/著
著者名ヨミ ミヤケ カズヒサ
出版者 吉備人出版
出版年月 2003.2
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-86069-027-3
分類記号9版 498
分類記号10版 498
副書名 AMDA緊急救援10年間の軌跡
副書名ヨミ アムダ キンキュウ キュウエン ジュウネンカン ノ キセキ
内容紹介 AMDAのスタッフとして16カ国を訪れ、緊急救援の第一線で活動してきた著者が、生命の危険、文化や風土、民族性の違いなど様々な困難を、知恵と機転とユーモアで乗り越え、国際貢献、医療ボランティアの現実を見つめる。
著者紹介 1962年生まれ。博多出身。内科、小児科、漢方医師。90年から救急病院である宇治徳州会病院に勤務し、93年からは地域医療に携わりながらAMDAの活動に参加。
件名1 医療
件名2 国際協力
件名3 アジア医師連絡協議会



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。