検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家庭塾のすすめ (どの子も伸ばす学習ブックレット)

著者名 岸本 裕史/編著
著者名ヨミ キシモト ヒロシ
出版者 清風堂書店出版部
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122023120379.9/キカ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
379.9 379.9
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810438536
書誌種別 図書
書名 家庭塾のすすめ (どの子も伸ばす学習ブックレット)
書名ヨミ カテイジュク ノ ススメ
著者名 岸本 裕史/編著   全国家庭塾連絡会/編著
著者名ヨミ キシモト ヒロシ ゼンコク カテイジュク レンラクカイ
出版者 清風堂書店出版部
出版年月 2003.3
ページ数 71p
大きさ 21cm
ISBN 4-88313-266-8
分類記号9版 379.9
分類記号10版 379.9
内容紹介 学力の土台(読み・書き・計算)をつける、少ない力で効果をあげる…。子どもとの密度の濃い時間を過ごせ、子どもの学力の伸びをうんと保障する「家庭塾」の実践方法を紹介。すぐに役立つプリントづくりも紹介する。
件名1 家庭教育



目次


内容細目

1 学力の土台   4-8
原 真理子/著
2 「僕は勉強ができない」という人のために   9-12
原 智治/著
3 一人ひとりの自信につながる家庭塾   13-20
小森 恵美子/著
4 忙しいわが家での学力づくり   21-28
日高 寿成/著
5 少ない力で効果をあげる   29-43
影浦 邦子/著
6 宿題・家庭学習を考える   44-52
藤原 義隆/著
7 習熟塾からの直言   53-57
小西 雅子/著
8 すぐに役立つプリント紹介   58-71
川岸 雅詩/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。