検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京築の文学風土 

著者名 城戸 淳一/著
著者名ヨミ キド ジュンイチ
出版者 海鳥社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122015316910.26/キケ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
910.26 910.26

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810439081
書誌種別 図書
書名 京築の文学風土 
書名ヨミ ケイチク ノ ブンガク フウド
著者名 城戸 淳一/著
著者名ヨミ キド ジュンイチ
出版者 海鳥社
出版年月 2003.3
ページ数 229p
大きさ 20cm
ISBN 4-87415-433-6
分類記号9版 910.26
分類記号10版 910.26
内容紹介 古くは美夜古と呼ばれた福岡県・京築地域。末松謙澄や堺利彦など多彩な思潮と文学作品を生み出してきた京築の文学風土を追求。美夜古人の文学へ賭けた想いとその系譜を辿る。
著者紹介 1941年福岡県行橋市生まれ。北九州大学卒業。図書館教育などに携わる。2002年定年退職。著書に「京築文学抄」など。
件名1 文学地理-福岡県



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。