検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「つながり」の教育 

著者名 木村 浩則/著
著者名ヨミ キムラ ヒロノリ
出版者 三省堂
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122159023370.4/キツ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
370.4 370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810456548
書誌種別 図書
書名 「つながり」の教育 
書名ヨミ ツナガリ ノ キョウイク
著者名 木村 浩則/著
著者名ヨミ キムラ ヒロノリ
出版者 三省堂
出版年月 2003.6
ページ数 200p
大きさ 20cm
ISBN 4-385-32196-5
分類記号9版 370.4
分類記号10版 370.4
内容紹介 「ゆとり教育」「父性復権」「子どもの荒れ」「若者の自立」などのさまざまな現象・局面から、現代の学校・家族が抱える病理を分析。「教育危機=人間危機」の克服の道筋を、「つながり」の創造のなかから展望する。
著者紹介 1961年福岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、熊本大学教育学部助教授(教育哲学)。共著書に「教師という幻想」「沈黙する教師たち」など。
件名1 教育



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。