検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

護岸・水制の計画・設計 

著者名 山本 晃一/編著
著者名ヨミ ヤマモト コウイチ
出版者 山海堂
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122162928517.5/ヤゴ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
河川工学 治水

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810463692
書誌種別 図書
書名 護岸・水制の計画・設計 
書名ヨミ ゴガン スイセイ ノ ケイカク セッケイ
著者名 山本 晃一/編著
著者名ヨミ ヤマモト コウイチ
出版者 山海堂
出版年月 2003.6
ページ数 353p
大きさ 27cm
ISBN 4-381-02187-8
分類記号9版 517.58
分類記号10版 517.58
副書名 一歩先そして一歩手前
副書名ヨミ イッポ サキ ソシテ イッポ テマエ
内容紹介 公的セクターによる手引き・ガイドライン・指示とは異なった、新しい概念・物の見方を示す一冊。河川技術者が自己の責任において、現状の護岸・水制の技術状況を踏まえ、一歩先の見解を述べる。
著者紹介 1945年生まれ。東京工業大学大学院修士課程修了。建設省土木研究所河川研究室長など経て、現在、(財)河川環境管理財団勤務。工学博士。著書に「日本の水制」など。
件名1 河川工学
件名2 治水



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。