検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

障害者の権利 (アジア・太平洋人権レビュー)

著者名 アジア・太平洋人権情報センター/編
著者名ヨミ アジア タイヘイヨウ ジンケン ジョウホウ センター
出版者 現代人文社
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122059975369.2/アシ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
369.27 369.27
身体障害者福祉 精神障害者福祉 人権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810487894
書誌種別 図書
書名 障害者の権利 (アジア・太平洋人権レビュー)
書名ヨミ ショウガイシャ ノ ケンリ
著者名 アジア・太平洋人権情報センター/編
著者名ヨミ アジア タイヘイヨウ ジンケン ジョウホウ センター
出版者 現代人文社
出版年月 2003.6
ページ数 149p
大きさ 21cm
ISBN 4-87798-165-9
分類記号9版 369.27
分類記号10版 369.27
内容紹介 障害者の権利とはどういうことか、なぜ今障害者の権利の主張をしていかなければならないのか? この疑問を国連の場で、アジア・太平洋地域で、日本で、また障害をもつ人のそれぞれの視点で取り上げ、解明してゆく試み。
件名1 身体障害者福祉
件名2 精神障害者福祉
件名3 人権



目次


内容細目

1 慈善から人権問題へ   8-10
ヴィーナス・M・イラガン/著 小森 恵/訳
2 国連障害者権利条約の実現に向けて   11-22
川島 聡/著
3 すべての人のための、バリアフリーで、権利に根ざした社会の構築をめざして   23-37
秋山 愛子/著
4 差別禁止法制定に向けて   38-45
池田 直樹/著
5 障害をもつ女性   46-56
蛭川 涼子/著
6 精神医療ユーザーの主張   57-65
山本 深雪/著
7 2002年の国連の動き   66-79
田中 敦子/ほか著
8 条約委員会による2002年のアジア・太平洋地域国別人権状況審査   80-95
岩谷 暢子/著
9 条約委員会による個人通報に関する見解   96-102
岡田 仁子/著
10 国連子ども特別総会   103-105
平野 裕二/著
11 アジア・太平洋地域における人権教育の動向   109-112
ジェファーソン・R・プランティリア/著 岡田 仁子/訳
12 ダーバン宣言・行動計画の実施状況とダーバン会議後のフォローアップ   113-115
川本 和弘/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。