検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高橋【テイ】一 第一工房 

著者名 高橋 【テイ】一/著
著者名ヨミ タカハシ テイイチ
出版者 TOTO出版
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122181852520.8/タタ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
520.87 520.87

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810508558
書誌種別 図書
書名 高橋【テイ】一 第一工房 
書名ヨミ タカハシ テイイチ ダイイチ コウボウ
著者名 高橋 【テイ】一/著   第一工房/著   ギャラリー・間/企画・編集
著者名ヨミ タカハシ テイイチ ダイイチ コウボウ ギャラリー マ
出版者 TOTO出版
出版年月 2003.12
ページ数 339p
大きさ 23cm
ISBN 4-88706-231-1
分類記号9版 520.87
分類記号10版 520.87
副書名 1960-2005
内容紹介 処女作「内村直也氏の書斎」から、建築とランドスケープの融合をはかった近作「群馬県立館林美術館」、超免震構造プロジェクト「S・F・S・21」まで、モダニズムの最前線を走り続ける全活動を紹介する。
著者紹介 1924年生まれ。東京大学第二工学部建築学科卒業。60年第一工房を創立、代表となる。約20年にわたり大阪芸術大学のキャンパス計画に携わった。現在、同大名誉教授。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。