検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

放送技術80年のドラマ 

著者名 村瀬 孝矢/著
著者名ヨミ ムラセ タカヤ
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122184757547.7/ムホ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
放送-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810511159
書誌種別 図書
書名 放送技術80年のドラマ 
書名ヨミ ホウソウ ギジュツ ハチジュウネン ノ ドラマ
著者名 村瀬 孝矢/著   林 正儀/著
著者名ヨミ ムラセ タカヤ ハヤシ マサノリ
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2004.2
ページ数 213p
大きさ 21cm
ISBN 4-8399-1098-7
分類記号9版 547.7
分類記号10版 547.7
副書名 ラジオ、白黒TV、そして地上波デジタル放送へ
副書名ヨミ ラジオ シロクロ テレビ ソシテ チジョウハ デジタル ホウソウ エ
内容紹介 ラジオから80年、テレビから50年。そして2003年12月、地上波デジタル放送開始に至るまでの放送映像技術の変遷を時代背景とともに解説。時代と共に移り変わる技術を、保存性の高い資料として記録。
著者紹介 1948年愛知県生まれ。オーディオ専門誌の編集を経て、78年よりフリーでA&V評論等の活動を始める。
件名1 放送-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。