検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ばんちゃの昔話 (福島の民話シリーズ)

著者名 馬場 タニ/著
著者名ヨミ ババ タニ
出版者 歴史春秋出版
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122128788388.1/ババ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810527142
書誌種別 図書
書名 ばんちゃの昔話 (福島の民話シリーズ)
書名ヨミ バンチャ ノ ムカシバナシ
著者名 馬場 タニ/著   五十島 璃英子/著
著者名ヨミ ババ タニ イガシマ リエコ
出版者 歴史春秋出版
出版年月 2003.12
ページ数 153p
大きさ 21cm
ISBN 4-89757-486-2
分類記号9版 388.126
分類記号10版 388.126
内容紹介 南会津郡只見町からの昔話は伊南川沿いに育まれた桧枝岐系のうぐいすことばに近く、会津若松市のものは安達地方のことばで語られている…。方言は大人にも子どもにも安らぎを与える。語り口そのままの福島の昔話を39話紹介。
件名1 民話-福島県



目次


内容細目

1 古家のむる   18-21
馬場 タニ/著
2 だんごどのむかし   22-25
馬場 タニ/著
3 蛙とふくろう   26-28
馬場 タニ/著
4 猫の恩返し   29-31
馬場 タニ/著
5 道心坊むかし   32-34
馬場 タニ/著
6 天狗様むかし   35-37
馬場 タニ/著
7 ゴンと八   38-39
馬場 タニ/著
8 節分と鬼   40-41
馬場 タニ/著
9 あき寺の化け物   42-43
馬場 タニ/著
10 へそから羽の生えたむかし   44-47
馬場 タニ/著
11 猿とビッキ(蛙)   48-49
馬場 タニ/著
12 ねずみむかし   50-51
馬場 タニ/著
13 ぬかあぶくと粟あぶく   52-55
馬場 タニ/著
14 猿むかし三人娘   56-59
馬場 タニ/著
15 おさよと山んば   60-63
馬場 タニ/著
16 左甚五郎   64-71
馬場 タニ/著
17 サバ売りのむかし   72-75
馬場 タニ/著
18 小僧むかし   76-78
馬場 タニ/著
19 鬼と節分   79-81
馬場 タニ/著
20 桃太郎のむかし   82-85
馬場 タニ/著
21 白い鳥のむかし   86-88
馬場 タニ/著
22 猿カニ合戦のむかし   89-91
馬場 タニ/著
23 大江山鬼退治のむかし   92-94
馬場 タニ/著
24 花咲爺さんのむかし   95-97
馬場 タニ/著
25 カヲウスのむかし   98-99
馬場 タニ/著
26 舌切り雀   100-102
馬場 タニ/著
27 蛙の恩返し   103-107
馬場 タニ/著
28 としやの晩   118-119
五十島 璃英子/著
29 どっこいしょ   120-121
五十島 璃英子/著
30 ばか婿ばなし   122-125
五十島 璃英子/著
31 半殺しと手討ち   126-127
五十島 璃英子/著
32 田野久   128-131
五十島 璃英子/著
33 ぶす   132-133
五十島 璃英子/著
34 ねずみの白粉   134-135
五十島 璃英子/著
35 くわんくわん   136-138
五十島 璃英子/著
36 子育てゆうれい   139-141
五十島 璃英子/著
37 安達ケ原   142-147
五十島 璃英子/著
38 赤べこの由来   148-149
五十島 璃英子/著
39 強清水   150-152
五十島 璃英子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。