検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高齢者ケアの心理学入門 

著者名 本荘 繁/著
著者名ヨミ ホンジョウ シゲル
出版者 朱鷺書房
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122121536369.2/ホコ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
369.26 369.26
高齢者福祉 介護福祉 老年精神医学 認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810531456
書誌種別 図書
書名 高齢者ケアの心理学入門 
書名ヨミ コウレイシャ ケア ノ シンリガク ニュウモン
著者名 本荘 繁/著
著者名ヨミ ホンジョウ シゲル
出版者 朱鷺書房
出版年月 2004.3
ページ数 221p
大きさ 21cm
ISBN 4-88602-541-2
分類記号9版 369.26
分類記号10版 369.26
副書名 老いと痴呆に向き合う心
副書名ヨミ オイ ト チホウ ニ ムキアウ ココロ
内容紹介 介護を要する老年期の発達、記憶、精神症状、痴呆の問題など、著者自身の体験を交えて考察。身体的ケアと同時に、心理ケアが大切であることを踏まえつつ、それだけではとらえきれない現状も詳述。温かい眼差しが胸を打つ一冊。
著者紹介 青山学院大学大学院博士後期課程心理学専攻満期年限退学。東京福祉専門学校講師、新東京歯科衛生士学校講師。著書に「介護のための老人心理入門」がある。
件名1 高齢者福祉
件名2 介護福祉
件名3 老年精神医学



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。