検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本歌謡研究大系 下巻(研究叢書)(歌謡の時空)

著者名 日本歌謡学会/編
著者名ヨミ ニホン カヨウ ガッカイ
出版者 和泉書院
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122258148911.6/ニニ/2一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
911.6 911.6
歌謡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810556261
書誌種別 図書
書名 日本歌謡研究大系 下巻(研究叢書)(歌謡の時空)
書名ヨミ ニホン カヨウ ケンキュウ タイケイ
著者名 日本歌謡学会/編
著者名ヨミ ニホン カヨウ ガッカイ
出版者 和泉書院
出版年月 2004.5
ページ数 627p
大きさ 22cm
ISBN 4-7576-0264-2
分類記号9版 911.6
分類記号10版 911.6
副書名 日本歌謡学会創立四〇周年記念
副書名ヨミ ニホン カヨウ ガッカイ ソウリツ ヨンジッシュウネン キネン
件名1 歌謡



目次


内容細目

1 古代叙事歌論   3-12
居駒 永幸/著
2 道行文の方法   13-38
馬場 光子/著
3 琴歌の終焉   39-54
飯島 一彦/著
4 中世歌謡の流れ   55-68
外村 南都子/著
5 鼓と今様   69-86
菅野 扶美/著
6 近世歌謡の成立   87-100
小野 恭靖/著
7 「ええじゃないか」の歌謡   101-120
森山 弘毅/著
8 藤原仲実と今様   121-132
植木 朝子/著
9 和歌と歌謡   133-148
中田 幸司/著
10 神の和歌、神の今様   149-170
伊藤 高広/著
11 説話と歌謡   171-188
烏谷 知子/著
12 物語と歌謡   189-210
今井 昌子/著
13 イワノヒメの嫉妬と歌謡   211-226
内藤 英人/著
14 「仁徳記」黒日売の物語に見える「山方地」と「夜麻賀多」   227-242
藤原 享和/著
15 『平家物語』と歌謡   243-258
清水 真澄/著
16 「はやす」ということ   259-274
西川 学/著
17 教化という法会の歌謡   275-294
小島 裕子/著
18 謡曲(能)歌謡曲節考   295-310
松田 存/著
19 能と歌謡   311-334
田中 成行/著
20 鴉声の呪歌   335-364
小田 和弘/著
21 日本全国民謡集の展開   365-378
真鍋 昌弘/著
22 御船歌とをどり歌   379-400
平賀 礼子/著
23 「掛唄」呼称考   401-414
宮崎 隆/著
24 奄美シマウタ考   415-428
小川 学夫/著
25 比喩歌と物語歌   429-442
手塚 恵子/著
26 『日本霊異記』の賛と『三国遺事』の讃   443-456
岸 正尚/著
27 生産叙事歌謡の構造について   457-476
牛 承彪/著
28 唱え言と歌謡   477-496
田中 妙子/著
29 梁塵秘抄今様「南天鉄塔相承歌」(四一・四二)について   497-508
鈴木 佐内/著
30 歌謡を読む   509-522
愛敬 浩一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。