検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

五感で楽しむ中国茶と音楽 

著者名 棚橋 篁峰/監修・著
著者名ヨミ タナハシ コウホウ
出版者 京都総合研究所
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122260821596.7/タゴ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
596.7 596.7
茶 音楽-中国 レコード音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810558344
書誌種別 図書
書名 五感で楽しむ中国茶と音楽 
書名ヨミ ゴカン デ タノシム チュウゴクチャ ト オンガク
著者名 棚橋 篁峰/監修・著   中国茶文化国際検定協会/監修
著者名ヨミ タナハシ コウホウ チュウゴクチャ ブンカ コクサイ ケンテイ キョウカイ
出版者 京都総合研究所
出版年月 2004.6
ページ数 73p
大きさ 22cm
ISBN 4-916007-89-1
分類記号9版 596.7
分類記号10版 596.7
内容紹介 中国茶をよりおいしくする秘密は、中国古典音楽の調べにあり。笛、笙、二胡など中国古典楽器の調べが奏でる、選りすぐりの曲全10曲を収録したCD「中国茶芸の音楽」が付いた、中国茶を五感で楽しむことができる一冊。
件名1
件名2 音楽-中国
件名3 レコード音楽
付属資料:録音ディスク(1枚 12cm)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。