検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

それからどうなる 

著者名 佐藤 愛子/著
著者名ヨミ サトウ アイコ
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122259724914.6/サソ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 愛子
2004
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810581326
書誌種別 図書
書名 それからどうなる 
書名ヨミ ソレカラ ドウナル
著者名 佐藤 愛子/著
著者名ヨミ サトウ アイコ
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.8
ページ数 293p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-366160-3
分類記号9版 914.6
分類記号10版 914.6
副書名 我が老後
副書名ヨミ ワガ ロウゴ
内容紹介 キライなものは嫌い、筋が通らぬことは許せない。齢八十、気概と気合で日々を過ごす著者の、過激で愉快なエッセイシリーズ第5弾。『オール読物』掲載を単行本化。
著者紹介 大正12年大阪生まれ。甲南高女卒業。「戦いすんで日が暮れて」で直木賞、「幸福の絵」で女流文学賞、「血脈」で菊池寛賞を受賞。小説及びエッセイを執筆。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。