検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伊勢路に道しるべを訪ねて 

著者名 武藤 善一郎/著
著者名ヨミ ムトウ ゼンイチロウ
出版者 サンライズ出版(発売)
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122296809682.1/ムイ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810602006
書誌種別 図書
書名 伊勢路に道しるべを訪ねて 
書名ヨミ イセジ ニ ミチシルベ オ タズネテ
著者名 武藤 善一郎/著
著者名ヨミ ムトウ ゼンイチロウ
出版者 サンライズ出版(発売)
出版年月 2004.10
ページ数 221p
大きさ 26cm
ISBN 4-88325-264-7
分類記号9版 682.156
分類記号10版 682.156
内容紹介 江戸時代に庶民が中心になって爆発的な参拝風景をつくりだした伊勢参宮の道すじをたどる。歩きつがれた古道を中心にして、周辺各地から伊勢へいたる街道と約700基もの道標を記載。
著者紹介 1918年千葉県生まれ。大阪市立都島工業学校機械科卒業。住友金属工業退職後、文筆活動にはいる。著書に「大阪の街道と道標」「熊野古道を訪ねる」など。
件名1 道標
件名2 交通-三重県



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。