検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネパールに生きる 

著者名 八木沢 高明/写真・文
著者名ヨミ ヤギサワ タカアキ
出版者 新泉社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122307291302.2/ヤネ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
ネパール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810612023
書誌種別 図書
書名 ネパールに生きる 
書名ヨミ ネパール ニ イキル
著者名 八木沢 高明/写真・文
著者名ヨミ ヤギサワ タカアキ
出版者 新泉社
出版年月 2004.12
ページ数 286p
大きさ 20cm
ISBN 4-7877-0412-5
分類記号9版 302.2587
分類記号10版 302.2587
副書名 揺れる王国の人びと
副書名ヨミ ユレル オウコク ノ ヒトビト
内容紹介 ヒマラヤの美しい自然に囲まれたのどかな暮らし。そんなイメージとは裏腹に、反政府武装組織マオイストとの内戦状態が続くネパールに通い続ける写真家が、軋みの中に生きる民衆の等身大の姿を活写したフォトノンフィクション。
著者紹介 1972年神奈川県生まれ。写真週刊誌カメラマンを経て、現在フリー。94年よりネパールに通い、児童労働、マオイスト、グルカ兵など、社会問題を中心に取材を続けている。
件名1 ネパール



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。