検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツ人がみた日本 

著者名 中埜 芳之/著
著者名ヨミ ナカノ ヨシユキ
出版者 三修社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122338411210.5/ナド/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
210.5 210.5
日本-歴史-江戸時代 日本-歴史-近代 ドイツ-対外関係-日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810644756
書誌種別 図書
書名 ドイツ人がみた日本 
書名ヨミ ドイツジン ガ ミタ ニホン
著者名 中埜 芳之/著
著者名ヨミ ナカノ ヨシユキ
出版者 三修社
出版年月 2005.4
ページ数 275p
大きさ 22cm
ISBN 4-384-03616-7
分類記号9版 210.5
分類記号10版 210.5
副書名 ドイツ人の日本観形成に関する史的研究
副書名ヨミ ドイツジン ノ ニホンカン ケイセイ ニ カンスル シテキ ケンキュウ
内容紹介 1908〜85年の期間におけるドイツの新聞を体系的に収集し分析・検討した、87年三修社刊「ドイツ人の日本像」を基にし、時代的制約や研究対象の制約をなくした上で、多面性を志し問題を考察。ドイツ語のレジュメも収録。
著者紹介 1943年福井県生まれ。京都大学大学院文学研究科(修士課程)修了。大阪大学教授。著書に「ドイツ人の日本像」。
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2 日本-歴史-近代
件名3 ドイツ-対外関係-日本-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。