検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

視覚のいたずら (小学館ライブラリー)

著者名 長尾 みのる/著
著者名ヨミ ナガオ ミノル
出版者 小学館
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121474100757/ナシ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
757 757
デザイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910055739
書誌種別 図書
書名 視覚のいたずら (小学館ライブラリー)
書名ヨミ シカク ノ イタズラ
著者名 長尾 みのる/著
著者名ヨミ ナガオ ミノル
出版者 小学館
出版年月 1999.8
ページ数 227p
大きさ 16cm
ISBN 4-09-460125-2
分類記号9版 757
分類記号10版 757
内容紹介 「目立つ」とはどういうことなのか。人間関係でも広告でも惹かれるものにはどんな形、色、関係があるのか。「論より形」の視覚の極意。ダイヤモンド社1980年刊の改訂。
著者紹介 1929年東京都生まれ。早稲田大学工芸美術研究所卒業。53年船で世界一周を敢行。帰国後、アートディレクター、イラストレーターに。著書に「イメージの時間」「タイムレス・クルーズ」等。
件名1 デザイン
ダイヤモンド社 1980年刊の改訂



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。