検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小説渋沢栄一 下(虹を見ていた)

著者名 津本 陽/著
著者名ヨミ ツモト ヨウ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122132186913.6/ツヨシ/2一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ゆきの ゆみこ 上野 与志 末崎 茂樹
2007
501.83 501.83
デザイン(工業)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810565171
書誌種別 図書
書名 小説渋沢栄一 下(虹を見ていた)
書名ヨミ ショウセツ シブサワ エイイチ
著者名 津本 陽/著
著者名ヨミ ツモト ヨウ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.6
ページ数 369 12p
大きさ 20cm
ISBN 4-14-005450-6
分類記号9版 913.6
分類記号10版 913.6
内容紹介 渋沢栄一がいた。この男こそ、近代日本の国家システムの設計家(デザイナー)であり、ナショナル・リーダーであった。通商の道を以て「致富経国」を拓いた先達者の生涯を描ききる歴史巨編。
著者紹介 1929年和歌山県生まれ。東北大学法学部卒業。「深重の海」で直木賞、「夢のまた夢」で吉川英治文学賞を受賞。他の著書に「下天は夢か」など。2003年旭日小綬章を受章。
件名1 渋沢栄一-小説



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。