検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

認知症介護 

著者名 三好 春樹/著
著者名ヨミ ミヨシ ハルキ
出版者 雲母書房
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123369381493.7/ミニ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三好 春樹
2014
493.758 493.758
認知症 高齢者福祉 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920184368
書誌種別 図書
書名 認知症介護 
書名ヨミ ニンチショウ カイゴ
著者名 三好 春樹/著
著者名ヨミ ミヨシ ハルキ
出版者 雲母書房
出版年月 2014.5
ページ数 255p
大きさ 22cm
ISBN 4-87672-331-7
ISBN 978-4-87672-331-7
分類記号9版 493.758
分類記号10版 493.758
副書名 現場からの見方と関わり学
副書名ヨミ ゲンバ カラ ノ ミカタ ト カカワリガク
内容紹介 どんなに深い認知症でもあきらめない! 人間学の深みと現場の楽天主義から生まれた究極の介護論。認知症ケアの7原則、タイプ別問題行動と関わり方、問題行動への対応法を解説する。
著者紹介 1950年広島県生まれ。理学療法士。特別養護老人ホームにPTとして勤務し退職。「生活とリハビリ研究所」を開設。個人編集の生活リハビリの情報誌、月刊『ブリコラージュ』を発行している。
件名1 認知症
件名2 高齢者福祉
件名3 介護福祉



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。