検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

津山藩 (シリーズ藩物語)

著者名 岩下 哲典/著
著者名ヨミ イワシタ テツノリ
出版者 現代書館
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123805087217.5/イツ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920526355
書誌種別 図書
書名 津山藩 (シリーズ藩物語)
書名ヨミ ツヤマハン
著者名 岩下 哲典/著
著者名ヨミ イワシタ テツノリ
出版者 現代書館
出版年月 2017.10
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-7684-7145-6
ISBN 978-4-7684-7145-6
分類記号9版 217.5
分類記号10版 217.505
副書名 森蘭丸の末弟森忠政が立藩。四代で改易。御家門筆頭越前松平家が入部。洋学振興に努めた。
副書名ヨミ モリ ランマル ノ マッテイ モリ タダマサ ガ リッパン ヨンダイ デ カイエキ ゴカモン ヒットウ エチゼン マツダイラ ケ ガ ニュウブ ヨウガク シンコウ ニ ツトメタ
内容紹介 森蘭丸の弟・森忠政が立藩し、四代で改易。徳川家康二男結城秀康の子孫が跡を継ぎ「制外の家」の格式を守った津山藩。洋学振興に努めた津山藩の歴史を紹介する。写真・図版も多数収録。日本人の心に宿る藩風を感じるシリーズ。
著者紹介 1962年長野県生まれ。元津山洋学資料館展示構想策定委員。東洋大学文学部史学科・大学院文学研究科史学専攻教授。博士(歴史学・青山学院大学)。著書に「江戸情報論」など。
件名1 津山藩



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。