検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帝国と戦後の文化政策 

著者名 朴 祥美/著
著者名ヨミ ボク ショウビ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123768574772.1/パテ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
772.1 772.1
演劇-日本 文化政策-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920534158
書誌種別 図書
書名 帝国と戦後の文化政策 
書名ヨミ テイコク ト センゴ ノ ブンカ セイサク
著者名 朴 祥美/著
著者名ヨミ ボク ショウビ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.10
ページ数 13,171,2p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-024056-7
ISBN 978-4-00-024056-7
分類記号9版 772.1
分類記号10版 772.1
副書名 舞台の上の日本像
副書名ヨミ ブタイ ノ ウエ ノ ニホンゾウ
内容紹介 他国に見せたい「日本」の姿は、いかに時代ごとに作られたのか。宝塚少女歌劇団の欧米公演、舞踊家・崔承喜の活躍、進駐軍向けの慰問公演などから考察し、日本の文化政策とそのもとで生きた人々の文化経験を描き出す。
著者紹介 1975年生まれ。韓国出身。プリンストン大学大学院東アジア研究科博士課程修了。博士(Ph.D.)。専門は近現代日本史、文化史。横浜国立大学准教授。
件名1 演劇-日本
件名2 文化政策-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。