検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

刺しゅうステッチ事典150 (Asahi Original)

著者名 オノエ メグミ/[著]
著者名ヨミ オノエ メグミ
出版者 アップルミンツ
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123814857594.2/オシ/一般一般資料帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
594.2 594.2
刺繡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920560279
書誌種別 図書
書名 刺しゅうステッチ事典150 (Asahi Original)
書名ヨミ シシュウ ステッチ ジテン ヒャクゴジュウ
著者名 オノエ メグミ/[著]
著者名ヨミ オノエ メグミ
出版者 アップルミンツ
出版年月 2018.2
ページ数 79p
大きさ 26cm
ISBN 4-02-190781-4
ISBN 978-4-02-190781-4
分類記号9版 594.2
分類記号10版 594.2
副書名 はじめてさんにも写真でよくわかる基礎の本
副書名ヨミ ハジメテサン ニモ シャシン デ ヨク ワカル キソ ノ ホン
内容紹介 仕上がりが平らに近い感じになるフラットステッチから、立体的に仕上がるデタッチドステッチまで。ヨーロッパ刺しゅうで使われるステッチやテクニック150種類を、すべて写真プロセスで解説します。
著者紹介 手芸デザイナー。尾上手芸研究所主宰。刺しゅう絵画、パッチワークなどのデザイン、製作、指導に長年従事。著書に「刺しゅうレッスンBOOK」など。
件名1 刺繡



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。