検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代天皇制と社会 

著者名 高木 博志/編
著者名ヨミ タカギ ヒロシ
出版者 思文閣出版
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123900979313.6/タキ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
313.61 313.61
天皇制 日本-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920629763
書誌種別 図書
書名 近代天皇制と社会 
書名ヨミ キンダイ テンノウセイ ト シャカイ
著者名 高木 博志/編
著者名ヨミ タカギ ヒロシ
出版者 思文閣出版
出版年月 2018.10
ページ数 6,528,12p
大きさ 22cm
ISBN 4-7842-1955-1
ISBN 978-4-7842-1955-1
分類記号9版 313.61
分類記号10版 313.61
内容紹介 天皇が国家の頂点に立った近代、人びとは天皇制をどのように受け入れたのか。明治維新から戦後まで、社会における受容のありよう、権威を高めた顕彰という行為を検証し、天皇不在の社会へ天皇制が浸透していく過程を描く。
著者紹介 1959年生まれ。立命館大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。京都大学人文科学研究所教授。著書に「近代天皇制の文化史的研究」「近代天皇制と古都」など。
件名1 天皇制
件名2 日本-歴史-近代



目次


内容細目

1 序論に代えて   近代天皇制と顕彰   3-42
高木 博志/著
2 神武陵と橿原神宮の周辺   国家神道・教派神道再考   45-81
幡鎌 一弘/著
3 神功皇后伝説の地域的展開と「皇国」意識   金沢の八幡信仰とその表象   83-113
本康 宏史/著
4 明治前期の陵墓・皇霊祭祀の特質   115-143
上田 長生/著
5 明治期における地域の楠公父子顕彰   145-176
尾谷 雅比古/著
6 近代遙拝所と地域社会   奈良県下の事例を中心として   177-219
市川 秀之/著
7 神国大博覧会開催計画とその行方   昭和初期における松江観光都市化戦略とその帰結   221-248
能川 泰治/著
8 中島久万吉筆禍事件の社会的背景   249-278
廣木 尚/著
9 「国体明徴」と宗教運動   279-310
福家 崇洋/著
10 明治維新と画壇の再編   313-343
中野 慎之/著
11 森有礼「不敬」・暗殺事件顚末   虚実の報道を通して   345-377
田中 智子/著
12 明治中期の皇室と社会   長野県横川山御料林における天皇・皇室の「不在」   379-404
池田 さなえ/著
13 近代天皇制と大麻問題   405-432
ジョン・ブリーン/著
14 大正・昭和戦前期の伊勢神宮参拝の動向   娯楽とナショナリズムの両側面から   433-464
平山 昇/著
15 天皇制ファシズムと地域社会   「勝つために戦ふ村」の虚構と現実   465-494
遠藤 俊六/著
16 三笠宮の「史学会発言」と社会   495-521
河西 秀哉/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。