検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ「つい」やってしまうのか 

著者名 デイビッド・ルイス/著
著者名ヨミ デイビッド ルイス
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123459448141.7/ルナ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920267388
書誌種別 図書
書名 なぜ「つい」やってしまうのか 
書名ヨミ ナゼ ツイ ヤッテ シマウ ノカ
著者名 デイビッド・ルイス/著   得重 達朗/訳
著者名ヨミ デイビッド ルイス トクシゲ タツロウ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2015.3
ページ数 319p
大きさ 19cm
ISBN 4-484-15108-3
ISBN 978-4-484-15108-3
分類記号9版 141.7
分類記号10版 141.7
副書名 衝動と自制の科学
副書名ヨミ ショウドウ ト ジセイ ノ カガク
内容紹介 食べ過ぎ、衝動買い、恋愛、暴力…理由もわからずその場の思いつきで行動してしまうのはなぜか。心理学と神経科学の最新の研究結果から、突発的行動の謎を解き明かす。衝動にあらがう「自制心」の鍛え方も紹介する。
著者紹介 研究機関マインドラボ・インターナショナルの創設者、研究主幹。衝動的行動の心理学、神経学、遺伝的研究を専門に行うインパルス・リサーチ・グループの創設メンバー。著書に「買いたがる脳」。
件名1 衝動
件名2 セルフコントロール



目次


内容細目

1 後継者育成研究の意義と課題   1-17
鈴木 理恵/著
2 院政期摂関家の後継者育成   内弁・官奏・執筆作法の父子相承   19-45
鈴木 理恵/著
3 鎌倉御家人の後継者育成   47-68
高橋 秀樹/著
4 近世村落における後継者育成の前提条件   歴史人口学の視点から   69-91
平井 晶子/著
5 近世三井の同族子弟教育と営業店舗   連家・長井高義の見習いを事例に   93-120
下向井 紀彦/著
6 藩儒の「家」の後継者育成   「家」を興した広島藩儒頼春水・梅颸夫婦の事例   121-152
棚橋 久美子/著
7 愛媛県宇和島市三間町旧庄屋毛利家のリテラシー教育   蔵書調査から見えてくるもの   153-173
西村 浩子/著
8 近世後期の武家社会における後継者育成   大名家臣層を中心に   175-204
藤方 博之/著
9 明治維新期伊勢御師の継嗣としての活動と学び   溝口幹「日乗」の分析より   205-229
松尾 由希子/著
10 旧松山藩士の近代化   菱田家を中心に   231-252
福田 安典/著
11 娘たちにとっての「家」と農業   戦後農民教育と農業メディアにみる後継者育成   253-284
米村 千代/著
12 大衆食堂の暖簾分けと継承の諸相   285-312
奥井 亜紗子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。