検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドル・人民元・リブラ (新潮新書)

著者名 中條 誠一/著
著者名ヨミ ナカジョウ セイイチ
出版者 新潮社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140025909338.9/ナド/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あさば みゆき このはな さくら ひの ひまり 高杉 六花 市井 あさ
2019
338.9 338.9
国際金融 通貨問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920721692
書誌種別 図書
書名 ドル・人民元・リブラ (新潮新書)
書名ヨミ ドル ジンミンゲン リブラ
著者名 中條 誠一/著
著者名ヨミ ナカジョウ セイイチ
出版者 新潮社
出版年月 2019.11
ページ数 187p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610837-2
ISBN 978-4-10-610837-2
分類記号9版 338.9
分類記号10版 338.9
副書名 通貨でわかる世界経済
副書名ヨミ ツウカ デ ワカル セカイ ケイザイ
内容紹介 物の取引のツールだった通貨が、逆に経済全体を動かすようになってしまった現在。ドル、ユーロ、人民元、円など実際に流通する通貨や、リブラなど仮想通貨の現状を平易に分析し、お金の側から眺めた世界経済の構造を伝える。
著者紹介 1949年新潟県生まれ。中央大学大学院経済学研究科修士課程修了。同大学名誉教授。商学博士(大阪市立大学)。著書に「人民元は覇権を握るか」など。
件名1 国際金融
件名2 通貨問題



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。