検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大杉栄・伊藤野枝選集 第12巻(文芸評論)

著者名 大杉 栄/〔著〕
著者名ヨミ オオスギ サカエ
出版者 黒色戦線社
出版年月 1989.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120481296308/オオ/12一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊丹 敬之 伊丹研究室
2018
726.601 726.601

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010207860
書誌種別 図書
書名 大杉栄・伊藤野枝選集 第12巻(文芸評論)
書名ヨミ オオスギ サカエ イトウ ノエ センシュウ
著者名 大杉 栄/〔著〕   伊藤 野枝/〔著〕
著者名ヨミ オオスギ サカエ イトウ ノエ
出版者 黒色戦線社
出版年月 1989.7
ページ数 283p
大きさ 19cm
分類記号9版 308
分類記号10版 308



目次


内容細目

1 社会か監獄か   3-4
2 Sans‐Patrieの祈祷   5-6
3 奴等の力   7-8
4 自由の前触れ   9-10
5 むだ花   11
6 野獣   12-13
7 みんな腹がへる   14-15
8 道徳非一論   16-17
9 この酔心地だけは   18-22
10 新しき世界のための新しき芸術   23-45
11 民衆芸術の技巧   46-52
12 社会問題か芸術問題か   53-58
13 労働運動と労働文学   59-80
14 ツルゲーネフとゾラ   81-99
15 本能と創造   100-106
16 九月の評論   107-111
17 近代仏文学一面観   112-118
18 超人の恋   119-126
19 社会と文芸   127-128
20 中村星湖君に答う   129
21 時が来たのだ   130-134
22 再び相馬君に与う   135-139
23 籘椅子の上にて   140-156
24 銅貨や銀貨で   157-161
25 妄評多謝   162-166
26 新進作家とその作品   167-168
27 岩野泡鳴氏を論ず   169-172
28 お清泡鳴別居事件   173-175
29 誰が悪いのか   176-177
30 ヴァガボンド魂   178-199
31 近代文学と新犯罪学   200-223
32 泥棒と町奴   224-227
33 武者小路実篤氏と新しき村の事業   228-244
34 新刊紹介・序文   245-274
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。