検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金子兜太戦後俳句日記 第1巻(1957(昭和32)年〜1976(昭和51)年)

著者名 金子 兜太/著
著者名ヨミ カネコ トウタ
出版者 白水社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140029463915.6/カカ/1一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E.パノフスキー 木田 元
2023
210.37 210.37
紫式部 日本-歴史-平安時代 源氏物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920655456
書誌種別 図書
書名 金子兜太戦後俳句日記 第1巻(1957(昭和32)年〜1976(昭和51)年)
書名ヨミ カネコ トウタ センゴ ハイク ニッキ
著者名 金子 兜太/著
著者名ヨミ カネコ トウタ
出版者 白水社
出版年月 2019.3
ページ数 450p
大きさ 22cm
ISBN 4-560-09682-6
ISBN 978-4-560-09682-6
分類記号9版 915.6
分類記号10版 915.6
内容紹介 金子兜太が61年にわたり綴った日記原本を、俳句関係の記述を中心に、約3分の1に集成。句作の舞台裏を赤裸々に明かす資料。第1巻は、1957(昭和32)年1月1日から1976(昭和51)年12月31日までを収録。
著者紹介 1919〜2018年。埼玉県生まれ。「少年」で現代俳句協会賞受賞。日本芸術院賞、朝日賞など受賞多数。1988年紫綬褒章受章。2008年文化功労者。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。