検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文学空間としての平安京 (論集平安文学)

著者名 後藤 祥子/〔ほか〕編集
著者名ヨミ ゴトウ ショウコ
出版者 勉誠社
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120939582910.23/ゴブ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
210.3 210.3
家庭教育 心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410079189
書誌種別 図書
書名 文学空間としての平安京 (論集平安文学)
書名ヨミ ブンガク クウカン ト シテ ノ ヘイアンキョウ
著者名 後藤 祥子/〔ほか〕編集
著者名ヨミ ゴトウ ショウコ
出版者 勉誠社
出版年月 1994.10
ページ数 167p
大きさ 22cm
ISBN 4-585-04031-5
分類記号9版 910.23
分類記号10版 910.23
内容紹介 長岡遷都・平安遷都と桓武天皇、鳥羽離宮、六条院東南の町と「源氏物語」など、文学空間としての平安京を論じた論集。
件名1 日本文学-歴史-平安時代
件名2 平安京



目次


内容細目

1 長岡遷都・平安遷都   5-32
高橋 和夫/著
2 河原院哀史   33-55
増田 繁夫/著
3 水閣の眺望   56-83
千本 英史/著
4 京と鄙の往還   84-101
津本 信博/著
5 『源氏物語』の蹴鞠の庭   102-123
松井 健児/著
6 玉鬘と浮舟   124-146
坂本 共展/著
7 一条朝の平安京   147-167
加納 重文/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。