検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神武天皇vs.卑弥呼 (新潮新書)

著者名 関 裕二/著
著者名ヨミ セキ ユウジ
出版者 新潮社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123834202210.3/セジ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 裕二
2018
210.3 210.3
日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920577507
書誌種別 図書
書名 神武天皇vs.卑弥呼 (新潮新書)
書名ヨミ ジンム テンノウ ヴイエス ヒミコ
著者名 関 裕二/著
著者名ヨミ セキ ユウジ
出版者 新潮社
出版年月 2018.4
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610763-4
ISBN 978-4-10-610763-4
分類記号9版 210.3
分類記号10版 210.3
副書名 ヤマト建国を推理する
副書名ヨミ ヤマト ケンコク オ スイリ スル
内容紹介 ヤマト建国の背後で暗躍した海の民の存在とは。考古学の進展に沿って「日本書紀」を読むことで、縄文の海人たちと天皇家の秘密を追い、ヤマト建国の真相、ヤマトの王の正体、日本の歴史の根幹を明らかにする。
著者紹介 1959年千葉県生まれ。歴史作家。仏教美術に魅せられ日本古代史を研究。著書に「台与の正体」「古代史50の秘密」「東大寺の暗号」など。
件名1 日本-歴史-古代



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。