検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鶴見俊輔 (KAWADE道の手帖)

出版者 河出書房新社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122857253289.1/ツツ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000325489
書誌種別 図書
書名 鶴見俊輔 (KAWADE道の手帖)
書名ヨミ ツルミ シュンスケ
出版者 河出書房新社
出版年月 2008.12
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-309-74020-1
ISBN 978-4-309-74020-1
分類記号9版 289.1
分類記号10版 289.1
副書名 いつも新しい思想家
副書名ヨミ イツモ アタラシイ シソウカ
内容紹介 戦後思想の中心にして、今なお重要性を増す思想家・鶴見俊輔。未発表日誌「もうろく帖」をはじめとする自選アンソロジー、中井久夫との対談、吉本隆明のインタビュー、著名人による論考・エッセイなどを収録。



目次


内容細目

1 あいまいさでつかむ思想   2-27
中井 久夫/述 鶴見 俊輔/述
2 鶴見俊輔を貫くもの   28-43
黒川 創/著
3 アンソロジカル・カルチュア   44-54
鶴見 俊輔/著
4 退行計画   55-66
鶴見 俊輔/著
5 もうろく帖   67-76
鶴見 俊輔/著
6 自分をつらぬき、汲み出す場所   土法としてのプラグマティズム   77-98
鶴見 俊輔/著
7 まちがいはどこへゆくか   99
鶴見 俊輔/著
8 池澤夏樹『パレオマニア』に和して   100-101
鶴見 俊輔/著
9 漫画から受けとる   102-103
鶴見 俊輔/著
10 近代をつくった幕末明治の日本人   104-109
鶴見 俊輔/述 中島 岳志/述
11 “越境の思考”で問い直す日本文化   110-113
鶴見 俊輔/述 四方田 犬彦/述
12 何をどう言っても安心な人   114-120
吉本 隆明/述
13 インヴィジブル・カレッジの名学長   121-126
塩沢 由典/述
14 非暴力直接行動の思想と行動   127-130
天野 恵一/著
15 コンヴァージョンとパーヴァージョン   131-139
上野 俊哉/著
16 語る人鶴見俊輔   140-141
海老坂 武/著
17 巨岩に触れたかたつむり   142-143
工藤 直子/著
18 鶴見さんの卒業論文、ハーバード、そして熊本   144-146
魚津 郁夫/著
19 俊輔はキ××イである   147-149
松田 哲夫/著
20 合意とパッチワーク   アメリカ哲学   150-153
鈴木 泉/著
21 転向、一九三三年のピンホール   転向研究   154-157
浅尾 大輔/著
22 限界芸術の今日的なアクチュアリティー   限界芸術論   158-161
福住 廉/著
23 あなたのきいているのとは別のもうひとつの太鼓をきく   北米体験再考   162-166
イルコモンズ/著
24 万歳 漫才との対話から   太夫才蔵伝   167-171
酒井 隆史/著
25 精神史、原点の震えとしての   戦時期日本の精神史   172-175
道場 親信/著
26 アナキズム、ひとつの根拠地論   「人生」を建設する   176-179
入江 公康/著
27 太陽とファシズムと女   アメノウズメ伝   180-183
松本 麻里/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。