検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秋田の先覚 4

著者名 秋田県総務部秘書広報課/編
著者名ヨミ アキタケン/ソウムブ
出版者 秋田県
出版年月 1970.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 110535754281/169/4一般書庫4戦後帯出可在庫 
2 110771912A280/118/4郷土書庫4郷A貸出禁止在庫  ×
3 110771920A280/119/4郷土書庫4郷A貸出禁止在庫  ×
4 112401146281/アア/4郷郷土郷土資料帯出可在庫 
5 12810675428-タカダ/1778/郷土書庫4文庫貸出禁止在庫  ×
6 12828320728-ササキ/6661/郷土書庫1文庫帯出可在庫 
7 12884666428-トガシ/200/138一般書庫1文庫帯出可在庫 
8 129222758281/アア/4郷郷土書庫1郷土帯出可在庫 
9 129222766281/アア/4郷郷土書庫1郷土帯出可在庫 
10 12942957728-フジワラ/5457/一般書庫1文庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1970
伝記-秋田県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010115708
書誌種別 図書
書名 秋田の先覚 4
書名ヨミ アキタ ノ センカク
著者名 秋田県総務部秘書広報課/編
著者名ヨミ アキタケン/ソウムブ
出版者 秋田県
出版年月 1970.5
ページ数 388p
大きさ 19cm
副書名 近代秋田をつちかった人びと
副書名ヨミ キンダイ アキタ オ ツチカッタ ヒトビト
件名1 伝記-秋田県



目次


内容細目

1 新潮社の創立者 佐藤義亮
2 日本外科学界の泰斗 鳥潟隆三
3 ゾライズムの移入者 小杉天外
4 婦人解放運動の母 和崎ハル
5 最後の東洋拓殖総裁 佐々木駒之助
6 集落地理学のパイオニア 小田内通敏
7 県出身の司法大臣 川村竹治
8 廉潔偉大な市長 井上広居
9 文様学の権威 小場恒吉
10 労作教育の先駆者 千葉源之助
11 行政学の開講 田村徳治
12 進歩的農民作家 伊藤永之介
13 模範村建設の父 佐々木孝一郎
14 台湾実業界の重鎮 木村泰治
15 世界的な舞踊家 石井漠
16 第三代の国鉄総裁 長崎惣之助
17 内務行政の達人 横山助成
18 近代国語の権威 湯沢幸吉郎
19 女子教育に尽す 園部ピア
20 文人市長 武塙祐吉
21 民権運動と通信工学 山本庄司・山本勇
22 わが国音楽教育の父 小松耕輔
23 医学界の巨星 二木謙三
24 チベットの研究香 多田等観
25 アラビア石油の開拓 山下太郎
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。