検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新編武術叢書 

著者名 武道書刊行会/編
著者名ヨミ ブドウショ カンコウカイ
出版者 新人物往来社
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121017404789/ブシ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
789 789
武道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510056836
書誌種別 図書
書名 新編武術叢書 
書名ヨミ シンペン ブジュツ ソウショ
著者名 武道書刊行会/編
著者名ヨミ ブドウショ カンコウカイ
出版者 新人物往来社
出版年月 1995.7
ページ数 558p
大きさ 22cm
ISBN 4-404-02222-0
分類記号9版 789
分類記号10版 789
内容紹介 達人150余人の事蹟を誌す最古の武芸列伝「本朝武芸小伝」、五輪書の骨格をなす「兵法三十五箇条」等を厳密な校訂のもとに読み下す。武芸研究に不可欠の貴重史料16篇を収録。増補版。
件名1 武道
初版:人物往来社 昭和43年刊



目次


内容細目

1 本朝武芸小伝   5-108
2 日本中興武術系譜略   109-142
3 新撰武術流祖録   143-186
4 撃剣叢談   187-242
5 太阿記   243-250
6 兵法三十五箇条   251-260
7 円明流剣法書   261-270
8 一刀斎先生剣法書   271-282
9 天狗芸術論   283-318
10 本識三問答附運籌流剣術要領   319-344
11 剣術不識篇   345-362
12 剣説   363-368
13 剣徴   369-380
14 常静子剣談   381-416
15 剣法略記附副言   417-534
16 剣法撃刺論   535-546
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。