検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

禅と武道 (叢書禅と日本文化)

著者名 鎌田 茂雄/編集・解説
著者名ヨミ カマタ シゲオ
出版者 ぺりかん社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121283477188.8/カゼ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鎌田 茂雄
1997
188.8 188.8
禅宗 武道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810000765
書誌種別 図書
書名 禅と武道 (叢書禅と日本文化)
書名ヨミ ゼン ト ブドウ
著者名 鎌田 茂雄/編集・解説
著者名ヨミ カマタ シゲオ
出版者 ぺりかん社
出版年月 1997.12
ページ数 361p
大きさ 20cm
ISBN 4-8315-0805-5
分類記号9版 188.8
分類記号10版 188.8
内容紹介 斯界の第一人者によって明治以降に書かれた禅に関する論考の中から名作を厳選、テーマ別に編集したシリーズ。本巻には、外国人からも高い関心をよせられる、日本武道と禅の深いかかわりについて論じた文章を収録する。
著者紹介 1927年神奈川県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。現在、国際仏教学大学院大学教授。著書に「禅とはなにか」「韓国古寺巡礼」「中国仏教史」など多数。
件名1 禅宗
件名2 武道



目次


内容細目

1 禅と武士道   11-34
横尾 賢宗/著
2 禅と武士道   35-74
高橋 空山/著
3 禅と武士道   75-88
古川 哲史/著
4 禅と武道   89-102
大森 曹玄/著
5 剣道と仏教   103-116
結城 令聞/著
6 剣道の発達と宗教   117-132
大森 曹玄/著
7 禅と剣道   133-166
鈴木 大拙/著
8 弓と禅   167-182
ヘリゲル/著
9 弓と禅   183-224
中西 政次/著
10 的   225-238
須原 耕雲/著
11 禅と合気道の哲学   239-250
鎌田 茂雄/著
12 針谷夕雲   251-280
有馬 頼義/著
13 鉄舟の禅   281-310
大森 曹玄/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。