検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論語と孔子の事典 

著者名 江連 隆/著
著者名ヨミ エズレ タカシ
出版者 大修館書店
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121132757R123.8/エロ/一般参考資料貸出禁止在庫  ×
2 12939442512-フジワラ/1942/一般書庫1文庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
123.83 123.83
孔子 論語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610064625
書誌種別 図書
書名 論語と孔子の事典 
書名ヨミ ロンゴ ト コウシ ノ ジテン
著者名 江連 隆/著
著者名ヨミ エズレ タカシ
出版者 大修館書店
出版年月 1996.9
ページ数 486p
大きさ 22cm
ISBN 4-469-03208-5
分類記号9版 123.83
分類記号10版 123.83
内容紹介 論語と孔子のすべてを網羅した事典。司馬遷「史記」など多くの資料をもとに、謎につつまれた孔子の実像に迫るほか、孔子の生きた時代を再現し、そこから論語の意義を明らかにする。
著者紹介 1935年栃木県生まれ。東京教育大学大学院修士課程修了。現在は弘前大学教授。著書に「社会人のための漢詩漢文小百科」「みちくさ文章講座」など。
件名1 論語



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。