検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論語に学ぶ「人の道」 (One plus book)

著者名 ビル・トッテン/〔ほか著〕
著者名ヨミ ビル トッテン
出版者 ビジネス社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121466049123.8/トロ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
123.83 123.83
孔子 論語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910050167
書誌種別 図書
書名 論語に学ぶ「人の道」 (One plus book)
書名ヨミ ロンゴ ニ マナブ ヒト ノ ミチ
著者名 ビル・トッテン/〔ほか著〕
著者名ヨミ ビル トッテン
出版者 ビジネス社
出版年月 1999.7
ページ数 182p
大きさ 21cm
ISBN 4-8284-0825-8
分類記号9版 123.83
分類記号10版 123.83
内容紹介 今こそ原点回帰の発想が必要である。日本の現状を通観し、失われた現代人の生きるべき道を「論語」による儒教精神の視点に立ち提言する。
著者紹介 1941年米国生まれ。南カリフォルニア大学で経済学博士号取得。72年日本で株式会社アシスト設立。著書に「アメリカ型社会は日本人を不幸にする」ほか。
件名1 論語



目次


内容細目

1 論語に学ぶ「人の道」   4-74
ビル・トッテン/対談 船井 幸雄/対談
2 「論語」知らずの「論語」語りに告ぐ   75-106
呉 智英/著
3 孔子七五代目末裔が混迷の時代にモノ申す   107-140
孔 健/著
4 秩序崩壊!救いの道は儒教精神にあり   141-172
野村 興児/著
5 幸せづくりを目指す名古屋の繊維現金問屋   173-
山口 兼市/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。